人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【映画】ハート・ロッカー

●ハート・ロッカー [Blu-ray]


本年度のアカデミー賞でアバターを破り優秀賞を獲得した作品。
一般大衆受けする作品はやっぱり中々アカデミー賞獲れないね。
本作品のハート・ロッカーは興行成績が一番最低なアカデミー賞だったらしい。なんだか頑になってるとしか思えない背景が見え隠れしますな。
とりあえずユダヤ系の映画作ればいいんでしょ?

・・・と話がずれたw
さてさてこの映画、非常に扱いが難しいですよ。

あらすじはというと、
2004年夏、イラク・バグダッド郊外。アメリカ軍爆発物処理班・ブラボー中隊のリーダーに、ウィリアム・ジェームズ二等軍曹(ジェレミー・レナー)が就任する。まるで死への恐怖などないかのように遂行されるジェームズの爆発物処理の様子に、仲間のサンボーン軍曹(アンソニー・マッキー)らは不安を抱くようになり……。

ちなにみハート・ロッカーとは「行きたくない場所」「棺桶」の意。

しょっぱなこの映画でたぶん一番知名度の高いガイ・ピアーズが爆死。
その際の映像は中々凝っていて、しかもその主役級を爆死させる思いっきりの良さにこの映画の期待値を上げる。

【映画】ハート・ロッカー_b0061465_23154521.jpg


そんな中代わりとしてジェームズ軍曹が就任される。
全く爆弾に恐怖の無い素振りで次々と解体して行く。

【映画】ハート・ロッカー_b0061465_2316779.jpg


この緊迫感は終止続き、良い緊張を生むのですが・・・。


中盤からのジェームズ軍曹の感情が理解出来なくなってきます。
心情の吐露など特に描かれませんし、見えてこない。全く感情移入出来ないんです。
残念ながら。


あるシーンで爆弾が体中に巻かれた人間爆弾としてイラク人が出てくる訳ですが、
ふと思うんです。
こういう状況を生む結果を作り出したのは果たしてどこの国だっけ・・・と。
アメリカが介入しなければこんなことにならなかったんじゃないかと。

ただ淡々と描かれる今までの戦争映画とは意味合いが違い、
反戦を訴えてると思えないんです。

一番最初に出てくる言葉

「戦争は麻薬である」

最後のシーンでも主役のジェームズはまた新たな戦地へと旅立つ事で終わるわけですが、
これをどう捉えるのか。。。
むしろアメリカ人はどう思うのか、日本人だったらどう思うのか。


ぶっちゃけ僕の感想は、この映画は反戦映画でもなんでもなく結果的にはプロバガンダになってしまってる可能性もあるなあと。
結局戦争は麻薬で感覚が麻痺するから我々がやってることはそういうことなんだと。

正当化してるとは言いませんが、こういう映画がアカデミー賞獲っちゃうとはねー。
流石アメリカって感じです。

もっと心を捉える戦争映画はいっぱいありますよ、ほんとに。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
by gokudoh | 2010-10-10 21:44 | 映画


写真と競馬と映画にハマッた漢の熱き愛と友情の適当日記である(仮)


by gokudoh

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

ライフログ

FINE DAYS [PR]

SOUNDS [PR]

チルドレン (講談社文庫) [PR]

その他のジャンル

覚え書き

☆注目の商品


The World is echoed / FreeTEMPO



○リンクフリーでございます

■リンク■
●浅き夢みし
仏の副長さんの日記です。
この人は天才か馬鹿かのどっちかです。
●風の手記
ラフェさんの日記。
●アヤの足跡
内藤さんの痛い記録。
●ピュルテのシンフォニー♪
可愛いタルッコの可愛い日記でございます('∇')




カテゴリ

日記
映画
競馬
下北沢
サッカー
ゲーム
音楽
写真
Apple
小説
演劇
動画
etc
FF11

以前の記事

2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧